コラム

column

【求人募集】土木作業は災害を防止するためにも役立つ!

こんにちは!
富山県滑川市を拠点に、北陸三県で各種土木工事・基礎工事を行っている株式会社柊建設工業です。
一口に「土木工事」と言っても目的によっていろいろな工事をしている土木作業員。
実は、土木工事は橋や道路を作るだけでは無く、土砂災害やがけ崩れなどの災害を防ぐ工事も行っているんです!
今日は、災害に備えてどのような土木工事が行われているのかご紹介したいと思います!

土砂災害の被害を抑える「砂防堰堤」

最近では、梅雨や台風の時期に毎年のように大雨が降り土砂災害が発生しています。
「砂防堰堤」とは、そのような土砂災害が起きた時に被害を少なくするための設備。
堤防を作りそこに土砂がたまるようにすることで、下流に土砂が一度に流れるのを防ぐことができます。
流れの早い川が多い日本にとっては無くてはならない工事です!

地すべり・急傾斜地崩壊防止工事

大雨が降ると、川だけではなく地すべりや急な斜面の崩壊といった災害も発生します。
そのような災害に備えて行われるのが「急傾斜地崩壊防止工事」です。
急傾斜地崩壊工事の方法は主に二種類。
斜面の下で土砂を受け止めるための壁を作る「待ち受け擁壁工」と、斜面を直接押さえて崩壊の発生を防ぐ「法面工」に分けられます。
待ち受け擁壁工は擁壁と防護柵を地面に対して垂直に設置する「重力式タイプ」と、斜面に沿って擁壁を設置しその上に防護柵を立てる「もたれ式タイプ」に分かれています。
法面工は斜面に「フリーフレーム工」と呼ばれるコンクリートの枠を設置し、アンカー工と呼ばれる杭のようなものを斜面に打ち込んで斜面を押さえます。
あらかじめがけ崩れが起きないように対策をする「法面工」と、がけ崩れが発生した時に被害を少なくする「待ち受け擁壁工」。
その土地の形状や目的に合わせ、どちらかもしくは二つを組み合わせて災害の被害を最小限に抑える仕組みを作ります!

土木作業員として働く方を大募集中!

ここまで、橋・道路等の建設だけじゃない「災害に備えるための土木工事」をご紹介してきました。
災害から人命や建物を守る、とても意義のある仕事なんですね!
株式会社柊建設工業では、これらの土木作業を一緒に行ってくれる土木作業員を大募集中!
未経験でもベテラン社員が丁寧に仕事を教えるので、すぐに業務を行えるようになります。
資格取得制度も完備しているため、働きながらステップアップが可能です!
ご興味の湧いた方は、求人をお探しの方はぜひお気軽に採用情報からご連絡ください。
お待ちしております!